ゼロから進む英語学習の最短ルート! 誰にでも必ずできる徹底的暗記排除法

暗記を徹底的に排除した英語学習サイトとして、みなさんの英語力を飛躍的に高めることを目的としています

⑦【学習法編-1.準備編・第3回】勝手には決められない! 英語学習を進める絶対の順序とは?

みなさんが「さあ英語の勉強を始めよう」と思い立ったとき、何から手を付ければいいのでしょう?

「もうする入試だから単語なんてやっていられないな。長文から始めよう」・「文法さえ分かれば大丈夫でしょ」というように好きなところから学習することは許されません。英語という一つの言語を理解しようとする以上、自ずと決まっている最短ルートがあります。どんな個々の事情があれ、「学習の順序を変えること=最短ルートから外れること」です。ではその絶対の順序を具体的に紹介していきます。

   

   

<単語→熟語→文法→構文(単文精読)→長文読解>という順序を絶対に崩せない理由とは?

見出しですでに挙げてしまいましたが、これが絶対の順序です。なぜこの順序になるのかはもちろん論理性があります。熟語=単語が含まれる・文法=単語・熟語が含まれる・構文=単語・熟語・文法が含まれる・長文=構文の集まり、だからです。

つまりそれぞれの項目は独立しているのではなく内包関係にあるのです。そのため、「長文読解からやろう」と単語や文法を知らずに逆行することは絶対にできない関係にあります。また「文法だけやろう」というように部分的に学習することもこの内包関係によって許されません。「許されない」というより「不可能だ」と言った方が正しいでしょう。私が「許さない」と決めたわけではなく、原理的に不可能なのです

このように学習順序の最短ルートは論理的に自然と決まっており、あえて逆らう意味がないと分かっていただけたと思います。

 

すでに学習を始めてしまっていたらどうすればいい?

gatag-00002572  

このサイトを読んでいただいている方の中には「もう学習を始めてしまっているから、最初からの学習法を教えられても意味がない」と考える方もいるでしょう。

そこで振り返って見て欲しいのですが、すでに始めてしまったその学習はきちんと見についていて・しかも論理的なものでしょうか? 簡単な例を挙げると「単語学習はもう終えた」といえるのは、身につけようとした単語集からどの単語の意味を問われても全て1秒以内に言えることを指します(なぜ「1秒」なのかは後に解説します)。これができないのであれば単語学習はまだ終わっていないので「最初から」学習することになります。

もし「身につけたつもり」の単語集の意味が1個でも1秒以内に出てこない方は、このサイトにしたがって「最初から」学習を進めてみてください。もちろん例えば「単語の意味が全て1秒で」ができている方は熟語の項目から読んでいただくことも可能ですが、それぞれの項目を通じて最短ルートで英語力が必ず高まる学習法を体系的に伝えていきますので、最初から読み通していただくのが理想的です。